沿革とメディア掲載です
沿 革
-
昭和初期の当社(岡崎市中町)の店先の様子
時代を感じます。いい雰囲気だと思いませんか? -
当社創業者の稲垣清市(号は寿山)キツネ像建立後の記念撮影
前列左から3人目が当社創業者の稲垣清市。帽子を脱いでるところが、真面目で寡黙な職人の雰囲気ですね。 -
昭和初期の店先で搬出作業風景
1丈2尺(3m60cm)の延命地蔵尊。当時、大きすぎて作業場に入らない為、店先の屋外で製作しました。ご近所中が集まってきました。大らかな時代です。 -
昭和41年頃の当社(岡崎市上佐々木町)
通称:矢作の石工団地(岡崎石製品工業団地協同組合)が出来た当初の様子です。舗装されてないですねえ。屋号の文字がやけに目立ちます。
1927年(昭和2年)4月 | 稲垣清市(初代)により岡崎市中町に稲垣石材店創業 |
---|---|
1967年(昭和42年)1月 | 岡崎石製品工業団地(協)創立に伴い事務所、工場の移転 |
1988年(昭和63年)4月 | 法人化により有限会社 稲垣石材店設立 稲垣英夫(2代) 代表取締役に就任 |
1995年(平成7年)12月 |
愛知県知多市大興寺字長根90-1に支店「石の店いながき」開店 TEL0562-56-5222 / FAX0562-56-5223 |
2001年(平成13年)5月 | 稲垣寿(3代) 代表取締役に就任 |
現在に至る。 |
メディア掲載・感謝状等
新聞等メディアへの掲載および、感謝状・表彰状をご紹介いたします。
-
愛知高等学校 記念の碑 感謝状【昭和58年2月19日】
-
岡崎市根石小学校 石彫「伸び行く母校」 感謝状【昭和51年3月5日】
-
愛知県海部郡大治村立大治中学校 アレスポ塔建設 感謝状【昭和50年2月17日】
-
伝統的工芸品産業大賞 伝統的工芸品産業復興協会【平成28年11月24日】
-
商工フェア協賛岡崎石まつり共進会 岡崎石製品協同組合【昭和62年11月1日】
-
日本石材コンクール大賞 日本石材協会【昭和60年5月11日】
-
石工団地福祉会館完成記念岡崎特産石製品展示会共進会【昭和56年10月10日】
-
岡崎特産石製品共進会【愛知新聞社 昭和49年10月19日】
-
岡崎特産石製品展示会【昭和47年11月11日】
-
竣工記念展示会及び石細工コンクール 岡崎石製品工業団地協同組合【昭和43年4月22日】
-
岡崎石製品工業用地竣工記念共進会【昭和43年4月22日】
-
第11回岡崎石製品共進会【日本石材工業新聞社 昭和40年11月8日】
-
第14回豊田市美術展覧会 彫塑の部 奨励賞【昭和40年3月7日】
-
第10回岡崎石製品共進会 岡崎石製品工業団地協同組合【昭和39年10月26日】
-
第12回豊田市美術展覧会 彫塑の部 入選証【昭和38年3月3日】
-
岡崎市石製品共進会【昭和36年11月7日 全国石材時事新聞社】
-
中天神町防犯又交通安全委員 感謝状【昭和48年4月1日】
-
岡崎市長 町内防火防犯【昭和41年7月1日】
-
根石学区防火防犯協会 感謝状【昭和30年12月14日】
-
薬害根絶の碑・幡豆町三ヶ根山山頂 【中日新聞西三河版】